さまざまな専門資格を保持し、一人ひとりにあった施術法で対応!交通事故治療・むちうちでお悩みの方もご相談下さい!!鍼灸、カイロプラクティック、姿勢~骨盤矯正、自律神経バランス | 大阪市・城東区「深江橋駅」3分!榎本メディカル(えのもと整骨院・鍼灸院)

酸素カプセル

大阪市城東区城東区/東成区・深江橋駅で『酸素カプセル』治療を行なう整骨院

プロスポーツ選手が多く愛用する〝超回復"カプセルです!!

製品案内

 

酸素カプセルの原理

「体と気圧」は関係が深く、気圧は体調に大きく影響を与えます

高気圧・高濃度酸素がもたらす酸素カプセルの実力

体内には2種類の酸素があります。
それは【結合型酸素】【溶解型酸素】です。
結合型酸素はその名の通り、血液中のヘモグロビンと結びつく酸素です。

そして体内酸素の99%が結合型酸素なのですが、ヘモグロビンと結合している為にヘモグロビンの量を超えて運ばれることはありません。
全身の血管の90%は毛細血管ですが、結合型酸素は分子量が大きく毛細血管を通りにくいという特徴があります。

結合型酸素と溶解型酸素

一方、溶解型酸素はヘモグロビンの量には依存しません
また分子が小さいので血液、体液に直接溶け込み毛細血管を通りやすいのです。
つまり溶解型酸素を体内に多く取り入れることが大切なのですが、溶解型酸素は通常の呼吸だけでは非常に少なく、
酸素吸入だけでは増えません。

そのような悩みを、高気圧環境・高濃度酸素を搭載したO2カプセルが解消します。

酸素カプセルはヘンリーの法則に基づき、極めて理論的な形で体内の溶解型酸素を増やします。
ヘンリーの法則とは【気体が液体に溶解する量は、その気体の分圧に比例する】という理論です。
酸素カプセルは最大1.3気圧の高気圧環境を生み出し、MAX50%の高濃度酸素を吸入することが出来ます。

酸素の働き

記憶力の向上
全身の酸素消費量の20~25%は脳で消費すると言われています。
脳の働きが活発になると、通常よりたくさんの酸素が必要となります。
そして、酸素が十分に供給されると、脳は活発に働いているα波を出している状態になります。
この状態は、集中力や記憶力が高まっていることを示します。
乳酸の分解
疲れは、筋肉に乳酸が溜まっていくと感じるようになってしいます。
肩のコリや身体のだるさも乳酸の仕業です。
酸素はこの乳酸を炭酸ガスと水に分解して体外へ排出します。
プロ野球チームやサッカーチームなどが酸素カプセルをチーム内に設置しているのは、
この効果を狙ってのことが多いのです。
ダイエット
糖分や脂肪を燃焼させる脂肪分解酵素のリパーゼが活動するためには、十分な酸素が必要です。
酸素を身体に取り込むことで、新陳代謝をアップさせ、脂肪燃焼を促進し、普段の基礎代謝が高まります。
また、体内の脂肪量には脳内の物質も関係してきます。
脳に酸素を大量に取り込むことで、身体の脂肪量を調節する脳内物質のレプチンが増えてくるといわれています。
このレプチンが正しく働くことで、余分な脂肪を溜め込まないように脳が身体に指令を出してくれます。
そうすることで、太りにくい体質を作ることにもつながるのです。
ケガの回復
イングランド代表のサッカー選手、ベッカム選手が、ワールドカップ直前に骨折をした後、
驚異的な回復を見せました。
この時ベッカム選手が使ったといわれるのが高気圧酸素療法です。
酸素カプセルも、ケガの回復には同じような効果があるといわれています。
というのも、筋肉や靭帯の損傷や骨折などで傷ついた細胞を再生するには、多くの酸素を必要とするからです。
また、手足の末端にまで届く溶解型酸素は、細胞の活動を活発にし、血行を促進します。
健康肌へのサポート
酸素カプセルで細胞に届けられる溶解型酸素は毛細血管も通りやすいため、皮膚細胞の活性化も期待でき、
新陳代謝も活発になるため、皮膚の再生サイクルが正しく整えられ、美肌効果が期待できます。

☆子供~お年寄りの方までご使用可能です ^^

☆体験者の声☆

  • 体がポカポカして血流が良くなった
  • 肉離れ骨折が早く治った
  • 疲労が消え気分爽快に
  • 肩首のコリが楽になった
  • 呼吸が深くなった
  • 自然な眠気がきて熟睡できた
  • ダイエット効果があった
  • 代謝が上がりお通じが良くなった
◎骨折が早く治った◎

鎖骨骨折で全治6週間と診断されましたが、酸素カプセルを4回受けたことで、治癒が速まり「 2週間 」で治ってしまいました。その効果にビックリしています(20代 男性)

◎肩こりと腰痛解消に◎

肩こりと腰痛解消の目的で利用しています。身体の隅々まで酸素が行き渡っていると感じられ、元気になる活力も貰っています(40代 女性)

◎怪我回復◎

交通事故の怪我回復を目的に定期的に利用しています。疲れの回復やリラックス効果もあるため、完治後も利用したいと考えています(30代 男性)

◎体がポカポカして血流が良くなった◎

酸素カプセルに入ってから10数分は、気圧を調整していくため体の変化は一切感じなかったんですが、カプセル内の気圧が安定するとじんわり体が温かくなっていき、呼吸も深くなっていきました。施術中は寝る人も多いようですが、自分の場合は眠ることなく目を瞑って呼吸を整えてリラックスしていた感じです。施術を終えカプセルから出ると、気分爽快!凝っていた首と肩の重さが和らいでいて、その日1日は体がポカポカして血流が良くなっていることが実感できました。(40代 女性)

◎代謝が高まり・むくみ解消◎

冷えがひどい私ですが、入った後は体がポカポカして冷えを全く感じなくなります。代謝が高まるためか自然と体重が落ちてきて、むくまなくなったためか顔も少しほっそりした気がします。 また、カプセル後はおつうじが良くなるので、自然と吹き出物も消えてきました(^^) 酸素が足りないと体が冷えてしまうんでしょうね。(^^)/(30代 女性)

◎1ヶ月で2キロ痩せた◎

酸素カプセルに入りたての頃は、カプセル内で暑くなる事もそんなにありませんでしたが、酸素カプセルに入り続けて代謝が上がったのがすごく分かりました。食生活も、甘いものを減らしただけで一か月で二キロ痩せました☆☆本格的にダイエットをすればもっと痩せたはず!!(30代 女性)

☆料 金☆

酸素カプセルについてよくある質問

Q、酸素カプセルに入る時には着替えは必要ですか?
A、基本的にお着替えしていただく必要はございませんので、私服のままお入りいただけます。

 

Q,酸素カプセルの中ではどのように過ごせばいいですか?
A、カプセル内は寝返りが出来る程度のスペースがあります。
酸素カプセルのご利用中は睡眠される方、読書をされる方、動画や音楽を楽しむ方などご自由に過ごされています。
お好きな方法でリラックスしてお過ごしください。
※気圧の上げ下げがある為、スマートフォンなどの電子機器の持ち込みは自己責任でお願いしています。
今までに故障などの報告はございませんが予めご了承ください。

 

Q,年齢制限はありますか?
A, 年齢制限はございませんのでお子様からご高齢の方まで幅広くご利用いただいております。
加圧時など耳抜きが行えているかどうか確認することがございますので、意思疎通が可能であることが必要です。

 

Q,途中で出たくなったらどうすればいいですか?
A, インターフォンでスタッフを呼んで頂けたら、加圧を停止します。
減圧が完了するまで多少お時間がかかりますので異常を感じた場合は早めにインターフォンを押してください。

 

Q,酸素カプセルはどんなことによいのですか?
A, 体内の酸素が増えて、代謝が上がると考えられています。
それにより毛細血管のすみずみまで酸素が供給され、早期の疲労やケガの改善が期待できます。
また、体内でもっとも酸素を消費する脳にも酸素が行き渡り、集中力アップ・ストレス緩和・リラックス効果・睡眠不足解消などさまざまな効果が見込めます。

 

Q,副作用はありませんか?
A, 大気中の空気を加圧しているため、酸素中毒や活性酸素が増える心配はありません。
ご利用後に人によってはぼんやりとする感じが出ることがございますが、これは酸素カプセルの効果で身体がリラックスした証拠でもあります。しばらくすると落ち着きますのでご安心ください。
ただし、その反応が出た状態でのお車の運転などはお控えください。

 

Q,酸素カプセルは1回で効果がわかりますか?
A, 効果には個人差がございます。
1回で効果を感じる方もいらっしゃいますが、初めての方は緊張してしまい自律神経が興奮してしまうのでリラックスできず、効果を実感できない方も多いです。
1回で効果が実感できなくても、ほとんどの方は週に2回を4週間ほど続けていただくと効果を実感される傾向にあります。

 

Q,どれくらいの頻度で利用すればよいですか?
A, 酸素カプセルに入ると体内の酸素濃度は約3日保つといわれているので、週2回程度のペースが理想的です。
しかし、週1回でも効果がないということはございません。
体質改善がみられましたら体調に応じて徐々に間隔を空けても、効果を保つことが可能と考えられます。

 

Q,耳抜きが不安なのですが、どうすればよいですか?
A, 耳抜きの方法はお伝えいたします。またアメを舐めながら入ると耳抜きがしやすいため、不安がある場合は飴をお渡ししております。
耳抜きに不安のあるとおっしゃていた方でも問題なくご利用されております。
万が一、耳抜きができずご利用できなくなった場合でもキャンセル料金などはいただきませんので、安心して一度お試しください。

 

Q,酸素カプセルを利用できない人はいますか?
A,
・耳抜きがどうしても苦手で、飛行機で耳が痛くなる等がある方
・アレルギーや風邪で完全に鼻が詰まっている方(耳抜きがしづらくなります)
・糖尿病でインシュリンを使用している方
・妊娠中の方・ペースメーカーなど人工臓器を埋め込まれている方
・発作性の持病のある方
・所恐怖症の方
・高度な高血圧の持病がある方に当てはまる方はご利用いただけません。
※それ以外の持病をお持ちの方も、かかりつけ医に相談されてからのご利用をお願いしています。
まずは当院にてご相談ください。

 

< 効果一覧 >

●リンパ・血液の流れが促進

肩こり ・ 腰痛 ・ 冷え性 に!!

●免疫力アップ

大切な( 試合 ・ テスト ・ 仕事 ) まで風邪をひかない為に!!

●疲労回復(疲労で溜まった乳酸を分解除去)

次の日に疲れを残さない ・明日の試合のために ・ 運動後のクールダウンに

●ケガの早期回復

骨折 ・ 捻挫 ・ 打撲 ・ 腫れ(炎症) ・ 関節痛 など

●仕事疲れ

心身回復 ・ 眼精疲労 ・ 寝不足 ・ 二日酔い など

●テスト・受験勉強

頭スッキリ・成長ホルモン上昇 脳に酸素が行き渡り、

「 集中力・ 思考力 ・ 記憶力 」がアップ

●天候が悪い日・寒い日に痛くなる

片頭痛 ・ むち打ち ・ 数十年前のケガ など

●自律神経症状にも

心身がリフレッシュし「 不眠 ・ストレス 」からの解放

●美容・ダイエットに

・肌細胞を活性化され(お肌がすべすべ ・ 若返り)に!!

・リパーゼ(脂肪分解酵素)が活発になりダイエット効果!!

ご予約・お問い合わせ TEL 06-7505-4478

交通事故 治療について

子どもの自律神経バランス

☆超回復・酸素カプセル☆

ES-5000 最新医療機器

PAGETOP
Copyright © えのもと整骨鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.